氣
- info329348
- 2024年7月28日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年7月28日
氣(気)とは なんでしょう?
院長の尊敬する
野口整体の野口晴哉師は
『「気」は見えません。触れません。ただ感じるだけです』(「整体入門」p.22)
とおっしゃっています。
この説明が、院長的には一番 的確に感じられるそうです。
「気」というと、『手をかざしてノータッチ』みたいな印象があるかもしれません
が、少なくとも当院的には
「思わず手をのばしてしまう」ような雰囲気を感じることが、気を探知することであり
「手技を誘導する雰囲気、気配」が『氣』なのです。

あまり明確に説明できるものではないのですが・・
【その雰囲気『氣』を感じ取り そこに導かれるように手技・施術を行うと、
とても良い結果になる】
という感じです
この場合、施術の「主役は患者さん(の氣)」であり
施術者は従者となりますので
院長的には とても良い感じだそうです。
整体師とは、先生ではなく
自然治癒力に仕えるサービス提供者、奉仕者なのです
氣琉整体 まぶ屋
ラグちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
氣琉整体 まぶ屋 【脳 自律神経を整えるカイロプラクティック】
Comments