氣琉整体
- info329348
- 2024年7月26日
- 読了時間: 2分
店名の前半 「氣琉整体」ですが
言葉そのものは 院長が作ったものです。
院長の体感で 施術が非常にうまくいった時は
施術を受けた人の雰囲がキラキラしたものに変わる。
受けた人の感覚的には
気分がスッキリして、目がパッチリする。
というのがあります。
できる限り、常時 このような施術に仕上げたい。という、
理想であり 目標を そのまま店舗名にさせていただきました。

氣は「気」の旧字体です。
雰囲気の意味が第一ですが、ここ数年の院長は氣(気)を探知することで、施術の精度を上げてきたこともあり、このワードを店名に入れたかったというのもあるようです。
琉には「輝く玉」「宝石」の意味があります。
目がキラキラの状態を表現しています
後半部「まぶ屋」については 回を改めて説明させていただきます
氣琉整体 まぶ屋
ラグちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
氣琉整体 まぶ屋 【脳 自律神経を整えるカイロプラクティック】
Comments