癒すこと 治すこと (1/3)
- info329348
- 2024年10月25日
- 読了時間: 2分
ホットペッパー等の整体の予約サイトとか、その店舗のホームページを見ていると
その店舗・整体院が なにを重視しているか?で
・「癒し」系
・「治し」系
にある程度 振り分けられる傾向が見受けられます。

癒やし系は、それが本当の癒しかどうかはともかく リラックス重視。
治し系は、結果重視。
(色々な しがらみ・規則があり、「治す」的な表現は使えず、『改善』等のフレーズを使っています)
といったところでしょうか
かくいう当院も『改善力 最強』を謳っているわけですので
いわば「治し」系の極北とも言える立場ではあるのですが・・
「癒し」と「治し」
そもそも これはそんな遠い、離れたモノなのでしょうか?

あくまでも当院の意見ですが
この2つは近しい。
というより同じモノである。
癒しが無ければ、治しも無いし
治しが無ければ、癒せません
という感じになります
そんな当院なのですが
いわば【お仲間】であるはずの
「治し」系の一部店舗の紹介文等に見られる
硬〜い『雰囲気』に、院長は違和感を感じるのです
次回のブログで、当院なりの考えをお伝えしてみようと思います。

※あくまでも一意見であり、他の意見や見解も当然あります
氣琉整体 まぶ屋
ラグちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
氣琉整体 まぶ屋 【脳 自律神経を整えるカイロプラクティック】
#横浜駅 #駅近 #カイロプラクティック #整体 #骨格矯正 #骨音 #ボキボキする整体 #脳疲労解放 #脳内調整 #大脳辺縁系調整 #間脳調整 #自律神経バランス改善 #自然治癒力向上 #免疫力向上 #心身快善 #メンタルヘルスケア #パフォーマンス向上 #頭蓋骨矯正 #蝶形骨矯正 #後頭骨矯正 #骨盤矯正 #尾骨矯正 #仙骨矯正 #内臓調整 #脳脊髄液循環促進 #神経伝達改善 #体内循環促進 #スッキリ感 #自律神経失調症 #原因不明 #不眠 #倦怠感 #心身症 #ストレス #メンタル #初回改善率97%超 #凄腕整体院
Comments