氣(気)
- info329348
- 1月6日
- 読了時間: 3分
氣(太平洋文化圏ではマナ、インドではプラーナ)
とは なんなのでしょう?
『「気」は見えません。
ただ感じるだけです。
五官で感じるわけではありません。
(中略)
誰も確定的なことはいえません。
なんとなく気になったとか、
あとでフッと気づいたとか、
そんな気がしたとかいうだけです。 』

これは
野口整体の野口晴哉師の著書(「整体入門」)
にある一節ですが
院長の大のお気に入りな表現です。

※共感覚的に、たとえば 気の色を見るひともいらっしゃいます。
野口師の表現に 院長が共感しているだけで
他の理解の仕方がいけない。
と申しているわけではありません。
最初の施術の時の院長は
その患者さん,クライエントさんの 「気」
いわば雰囲気 を 観じる(感じる)ことを
特に重視しています。
他の整体院で多く見られる
姿勢分析や関節可動域の検査 等は
重要さにおいて その下位となります。
うわべだけ姿勢が良かったり
元気が良さそうな振る舞いをされていても・・・
氣が乱れていれば
それは 「虚勢」。
ということになるわけです。
最近の整体師にありがちな
「姿勢の良し悪しこそが
そのひと(の雰囲気や体調)の決定事項」
といった
姿勢至上主義 とでもいうべき人間観には
異議あり。
ということになりますね。

この 不明瞭で主観的な
見えないモノを重視するスタンスですが
良くも悪くも 異色となりますし
あやしく感じられる方もいらっしゃるかと思いますが・・
施術の実効性に関しては自信があります。
施術を受けた人の リアルな体験の声は
ホットペッパーのクチコミを 是非ご覧ください。
当院の場合、ステマ的な要素は排除していますし
信頼できると思います

氣琉整体 まぶ屋
ラグちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
氣琉整体 まぶ屋 【脳 自律神経を整えるカイロプラクティック】
#横浜駅 #駅近 #カイロプラクティック #整体 #骨格矯正 #骨音 #ボキボキする整体 #脳疲労解放 #脳内調整 #大脳辺縁系調整 #間脳調整 #自律神経バランス改善 #自然治癒力向上 #免疫力向上 #心身快善 #メンタルヘルスケア #パフォーマンス向上 #頭蓋骨矯正 #蝶形骨矯正 #後頭骨矯正 #骨盤矯正 #尾骨矯正 #仙骨矯正 #内臓調整 #脳脊髄液循環促進 #神経伝達改善 #体内循環促進 #スッキリ感 #自律神経失調症 #原因不明 #不眠 #倦怠感 #心身症 #ストレス #メンタル #初回改善率97%超 #凄腕整体院

Comments