top of page

きらく日誌

暑い時のお食事(後編)

ついつい 前置きが長くなってしまいました。


前編でお話した通り、どんな食材・料理がこんな時に良いかは、実は個人差が大きく絶対的なものはありません


ただ、やはり旬のもの、暑いエリアの料理などは おすすめ。

と言えるでしょう

暑い時に美味しく感じるもの、ゴーヤなんかもそうですね。


ちなみに院長は今、沖縄の「豚肉みそ」がお気に入りです。

(南米の密林地帯にある大手通販会社さんで普通に購入可能です)




※腸内環境を考えると、単純な栄養量のスペック以上に 味噌や納豆のような「発酵食品」とキノコやレンコンのような「食物繊維」は有効である。というのが院長の個人的な経験知です



能書きはさておき、この沖縄の肉味噌

ご飯にかけたり、野菜スティックのディップにしたりと とても使い勝手も良いそうです





ちなみに 名前ほどは肉々しくはありません。

少しお酒も加えられているようで 大人な風味があります。




興味をもたれた方は、ぜひお試しください






氣琉整体 まぶ屋

ラグちゃん






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

氣琉整体 まぶ屋 【脳 自律神経を整えるカイロプラクティック】


Comentários


​お問い合わせ

ネームプレート(400×300) .png

横浜市神奈川区台町1-4

ライオンズマンション台町第2 702号室

(横浜駅きた西口から徒歩7分 青木橋交差点近く)

平   日  11:00~21:00(19時最終受付)
土日祝  11:00~19:00(17時最終受付)

定休日 火曜日

☎ 090-7499-4871

完全予約制

初診の方の電話予約は 現在お断りしております。

当ホームページの「お問い合わせ」からお申込み。もしくは、ホットペッパービューティーから ご予約ください

ありがとうございました

bottom of page