top of page

きらく日誌

邪氣(邪気)

邪氣(邪気)とは なんでしょう?


一般的に説明すると

「邪気」は、東洋医学で言う「氣」の一種。

「目に見えない、病気を起こすエネルギーのようなもの」

といった感じになります。



当院はこの邪気の現れを

「自然治癒力が悪戦苦闘している現場」

として理解しています。




流れの乱れ・澱みではありますが、

病気を起こしていると言うよりも

「生命力が発露している」と言えます




邪氣(邪気)は東洋医学の用語ですが

その治療院(整体院・鍼灸院 等)によって

その解釈は ちがいそうです。


ホットペッパーで『邪気』と検索すると

「邪気をはらう」

「邪気を外に出す」

「邪気の侵入を防ぐ」

といった感じの記述も よく見かけます。




一方で 先ほどお伝えしたように

当院の理解の場合

邪気は、自然治癒力(生命力)の発露ですから

外にあったり 排斥する類のものではありません。





見解が違う感じです。が

施術で なにを大事にするか?

といった 施術家のスタンスでも

邪気の説明は変わってくると思います。


どちらが正しい?

というわけでは ありません。



今回は 当院なりの考えをお伝えしました。






氣琉整体 まぶ屋

ラグちゃん








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

氣琉整体 まぶ屋 【脳 自律神経を整えるカイロプラクティック】






Comments


​お問い合わせ

ネームプレート(400×300) .png

横浜市神奈川区台町1-4

ライオンズマンション台町第2 702号室

(横浜駅きた西口から徒歩7分 青木橋交差点近く)

平   日  11:00~21:00(19時最終受付)
土日祝  11:00~19:00(17時最終受付)

定休日 火曜日

☎ 090-7499-4871

完全予約制

初診の方の電話予約は 現在お断りしております。

当ホームページの「お問い合わせ」からお申込み。もしくは、ホットペッパービューティーから ご予約ください

ありがとうございました

bottom of page